フランス語の「complexe」ってどんな意味?コンプレックスとの関係は?

フランス語の「complexe」はどういう意味 ?
Sakurakoのフランス語勉強部屋は【フランスからのアンフォ】の中のフランス語学習に特化したブログです😊
■合わせて読みたい
➡フランス語の「gratin」 ってどういう意味? あのグラタン以外の意味って?
➡フランス語の「Marianne」 ってどんな意味があるの?共和国のシンボルとは?
➡フランス語の「ébriété」 ってどういう意味? 酔っているにはどんな言い方が?
フランス語で「コンプレクス」という言い方があります。
これも良く聞きますね。
「complexe 」と書きます。
この単語を聞くと、コンプレックス、劣等感の
コンプレックスを想像します。
しかし、それ以外の意味もあります。
complexe だけでは、名詞、形容詞かはわからず、
また動詞もありますので、
まとめて見てみましょう。
「complexe」
「complexe」コンプレクスは、形容詞と、名詞が同じつづりです。
①形容詞の場合、意味が、
複雑な、コンプリートな、
です。
②名詞の場合は、意味が、
劣等感、複合コマーシャルセンターなどの、複合体などです。
日本語で言っている、劣等感のコンプレックスは、この名詞のコンプレックスです。
それで、①の複雑なという意味の例では、
●tout est complexe entre un homme et une femme
訳➡男と女の間では、全てが複雑だ(この意味の反応は色々あると思いますが、さておいて)
名詞の劣等感については、そのままの解釈です。
形容詞と、名詞では発音が同じですので、意味を間違わないようにしなといけません。
また、動詞では、
「complexer」があり、意味は
劣等感を与える、です。
●Provoquer des complexes chez quelqu'un, en ressentir un sentiment d'infériorité.
訳➡誰かに劣等感を与え、劣等感のある感情を覚えさせる。
とあります。
このままでは能動態です。
ですので、自分が劣等感を感じる場合は、
Je suis complexé (e)
となります。
まとめますと、
「complexe」だけなら、劣等感か複雑のどちらかは分からない。
動詞の受け身形「complexé」なら、劣等感を感じているという意味です。
【関連単語】
complexe 複雑な、複合体、
complexer 劣等感を与える
sentiment de supériorité 優越感
sentiment d'infériorité 劣等感
以上で~す。
では、では、
また明日(^^♪ à demain.
オンラインスクールの
【アンサンブルアンフランセ】

- 関連記事
-
-
フランス語の「démentir」ってどんな意味?mentirとはどんな関係が?
-
フランス語の「connotation」って何?状況と使い方まとめて説明します
-
フランス語の「complexe」ってどんな意味?コンプレックスとの関係は?
-
フランス語の「actif」ってどんな意味?「passif」との関係は?
-
フランス語の「bilan」ってどんな意味?貸借対照表以外の意味もあります
-