フランス語の「imminent」ってどんな意味?コロナ感染と関係は?

フランス語の「imminent」ってどんな意味?
Sakurakoのフランス語勉強部屋は【フランスからのアンフォ】の中のフランス語学習に特化したブログです😊
にほんブログ村
■合わせて読みたい
➡フランス語のhéros って何?hがないのでややこしい
➡フランス語の「recompense 」 レコンポンスとは?受賞式との関係は?
➡フランス語の「Oscars」 ってどういう意味? ロマン・ポランスキーはオスカーから除名?
フランス語で「imminent イミナン」という言い方があります。
良くニュースで聞きますね。
意味は切迫したや、すぐのなど、いくつかあります。
直接的な場合には、immédiat もありますが、imminentと併せて覚えるのがいいですね。
「imminent」 はどんな意味?
意味は、切迫した
で「imminent」と書きます。
まさしく、今のコロナ感染で、経済的に切迫した国の経済状況などをいう場合などがあります。
●L'Italie craint une crise économique imminente
訳➡イタリアは切迫した経済危機を危惧している。
On fait au mieux quand un décès est imminent
訳➡人は死が切迫した場合には最善をつくす。
などの言い方をします。
実際に切迫している状態です。
イタリアはヨーロッパで最初にコロナ感染に苦しんだ国で、それを見て、他の国が学習したのがあります。
イタリアより他国の感染者状況がましだったのは、前例を見て学習した経緯があったからというのはあります。
イタリアにすれば、他国からの援助があるべきなところ、まだ欧州共同体から、融資を受ける受けない、
また北側の国と同一歩調となならないのが、いつも問題です。
その他に、おなじく「imminent」の使い方で、
●Réouverture des restaurants imminente
訳➡郵便強の再開はもうすぐだ。
●La victoire est imminente
訳➡勝利はもうすぐだ。
●La fin est imminente
訳➡終わりはもうすぐだ。
●La publication des résultats est imminente
訳➡結果の発表はもうすぐだ。
●L'Italie anticipe une sortie de crise imminente
訳➡イタリアは危機からすぐに脱出できると計算にいれている。
こちらの「imminent」は、切迫したという意味ではなく、すぐにのいみです。
prochain, immédiat,
でも置き換えることができます。
どちらも、形容詞ですので、男性名詞か女性名詞で、
「imminent」「imminente」
にかわります。
éminentと併せて覚えると、忘れにくいです。
【関連単語】
écarter 退ける
l'idée ○○ a été écartée. ○○の意見は退けられた、
une réinfection au Covid-19 新型コロナウイルスの再感染
désamorcer こつ箱、投票箱、
désamorcer une bombe 爆弾の発火の解除
imminent 差し迫った
crise économique 経済危機
以上で~す。
では、では、
また明日(^^♪ à demain.
オンラインスクールの
【アンサンブルアンフランセ】

- Articles concernés
-
-
フランス語の「emblématique」ってどんな意味?使い方まとめて解説します
-
フランス語の「éminent」ってどんな意味?エミナンとイミナンは違う
-
フランス語の「imminent」ってどんな意味?コロナ感染と関係は?
-
フランス語の「écarter」ってどんな意味?推測との関係は?
-
フランス語の「désamorcer」ってどんな意味?コロナ感染被害との関係は?
-