フランス語で「マスクをつける」はなんというの? porterと mettre に違いは?
フランス語で「 マスクをつける」というのはフランス語でなんというのでしょうか?
日本ではマスクをつける習慣がありますが、フランスではマスクをつけることはほとんどなかったのです。 コロナウイルスが流行ってからもずっと、「マスクをつけても感染対策にはならない」と言われていたのです。 それがやっと考えかたも変わり 今の時期は外出時には、ほとんど、どこにいくのもマスクをすることが習慣になっています。
パリでなら地下鉄などの公共機関ではマスク着用が義務になっています。
マスクをつけることをどういうのか、説明しています。
マスクをつけるというのは、 「mettre un masque」ですね。
このつけるというのは、行為です。
では、もうマスクをつけていてれば、なんというのでしょうか。
「porter 」
すでにつけていれば、 この「Porter」ですね。
公共機関でマスクの着用が義務になったなどは、
「le port du masque est obligatoire」です。
ここでややこしいのが、un masque と le masque の違いです。
詳しくは
- 関連記事
-
-
フランス語で「緊急事態宣言」ってなんと言うの?フランスで解除はいつするの?
-
フランス語のtrancherってどんな意味?普通のtrancheとどう違うの?
-
フランス語で「消毒用アルコール」はなんと言うの? どこにあるの?
-
フランス語で「Covid19」は女性名詞それとも男性名詞? 他の言い方は?
-
フランス語で「マスクをつける」はなんというの? porterと mettre に違いは?
-