フランス語の「pelerinage」 はどういう意味?フランスの巡礼場所と時期って?

フランス語の「pèlerinage」 はどういう意味?
Sakurakoのフランス語勉強部屋は【フランスからのアンフォ】の中のフランス語学習に特化したブログです😊
にほんブログ村
■合わせて読みたい
➡フランス語の「de toute facon 」はどういう意味 ?どっちにしろやらないとどうなる?
➡フランス語の「tant bien que mal」ってどういう意味?どうにかこうにかの使い方
➡フランス語のリスニングでつまずく?フランス語の聞き取り力を上げる方法
フランス語で「pèlerinage」という言い方があります。
意味は巡礼です。
この8月には、よくニュースでも聞きますよね。
何故8月にニュースになるのかは、8月15日は、
フランスで「 l'Assomption」という日です。
ルルドという地に、キリスト教徒が巡礼に行くからです。
場所は、「Lourdes」です。
この「pèlerinage」 巡礼は、聖地に巡礼に行くという意味が本来ですが、
他に日常でも使われる言い方がいます。
使い方をまとめて見てみましょう。
「 pèlerinage」 は
「pèlerinage 」は、名詞、巡礼の意味です。
先程かきましたが、ルルドへの巡礼日は、8月15日です。
「 l'Assomption 」は、聖母の被昇天祭で、キリスト教徒の信者がルルドに巡礼にいきます。
毎年フランスでは、約25000人の信者が巡礼に行くとされており、ルルドでもこの日は、1年に1度ホテルも貸し切りに
なる大イベントにもなっています。
Une manière originale de faire le pèlerinage de #Lourdes cet été https://t.co/6RbCfKEJ3k
— David Torchala (@DavidTorchala) July 25, 2020
今年はそれでも、コロナ感染で、巡礼に行った人は約1万人と平年の約4割となったようです。
言い方としては、
●faire un pèlerinage à Lourdes
訳➡ルルドに巡礼に行く、
●préparer son pèlerinage à Lourdes
訳➡ルルドへの巡礼を準備する。
●Beaucoup de croyants font des pèlerinage, soit à Lourdes pour les Cathartique, soit à la Mecque pour les Musulmans.
訳➡多くの信者が巡礼をします。カトリック教徒は、ルルドへ、イスラム教徒はメッカへ。
●Tous les ans, je vais me recueillir sur la tombe de mon professeur, c'est une sorte de pèlerinage
訳➡私は毎年、故教授のお参りに行き瞑想をします。一種の巡礼です。
以上で~す。
では、では、
また明日(^^♪ à demain.
★アンサンブルアンフランセでは、いろいろな表現が勉強できます。
オンラインスクールの
【アンサンブルアンフランセ】

不明点があればスカイプレッスンでクリアにできます。
スカイプの無料体験レッスンの申し込み方は➡こちらから、無料体験レッスンの受け方をご参照ください。
入会金約10800円の免除方法も書いています。
フランス語のオンライン講座3つを比較!あなたに適したサイトはどれ?
フランス語のオンラインおすすめサイト!私の選んだサイトはここ
- Articles concernés
-
-
フランス語の「J'ai la flemme」 ってどういう意味?やる気があるとどうなるの?
-
フランス語の「Chassé-croisé」 はどういう意味?バカンスと関係があるの?
-
フランス語の「pelerinage」 はどういう意味?フランスの巡礼場所と時期って?
-
フランス語の「 ombre」 はどういう意味?日陰と日向の使い方 は?
-
フランス語の「 rappeler」 電話のかけ直しの使い方は?souvenir とはどう違うの?
-