フランス語の「rentree」 ってどういう意味? フランスの新学期には何を?

フランス語の「rentrée」 はどういう意味?
Sakurakoのフランス語勉強部屋は【フランスからのアンフォ】の中のフランス語学習に特化したブログです😊
にほんブログ村
■合わせて読みたい
➡フランス語独学のゼロからの始め方は?初心者必読一通り話す・聞くができるまで
➡フランス語が話せるようになるにはフランスへ行かないと?
➡フランス語を勉強するメリットってあるの?【苦行のススメ】の後の微笑み
フランス語で「la rentrée」という言い方、良くききますね。
収入や、復帰の意味です。
収入には、税収などの意味もあり、
9月の新学期にも使われます。
新学期には、児童や学生にのみ関係ありそうですが、
親側にとっても、新学期への準備があり、生活に密着した表現です。
色々な表現を見てみましょう。
「la rentrée」 はどんな意味?
女性名詞で、「ラ・ロントレ 」、カタカナでは表現が難しいです。
la rentrée だけでは、収入や復帰ですので、形容詞を付けて、
●la rentrée fiscale.
訳➡税収
●la rentrée politique
訳➡夏のバカンス開けの政界
●la rentrée scolaire.
訳➡新学期
などのいい方があります。
新学期には、生徒が文房具を揃えるなど、準備が大変です。
ノート、
鉛筆、
カバン、
などの、文房具を準備して登校をします。
【アンサンブルアンフランセのRémy先生の新学期の説明です↓】
Remy先生の説明にもありましたが、
文房具は、
●les fournitures scolaires
です。
そのほかの、小学校についての表現もビデオで説明があります。
この新学期の言い方は、実際学校以外でも使われていて、
「la rentrée」といって、
●la rentrée fiscale.
●la rentrée politique
●la rentrée scolaire.
などの、
fiscale.、politique、scolaire
をつけなくても、バカンス開けと決まっています。
同僚と8月に同時にバカンス時期に入ったら、
9月にその点については、話しをしよう、
などど、休み明けには使われる表現です。
以上です。
では、では、
また明日(^^♪ à demain.
★アンサンブルアンフランセでは、いろいろな表現が勉強できます。
オンラインスクールの
【アンサンブルアンフランセ】

不明点があればスカイプレッスンでクリアにできます。
スカイプの無料体験レッスンの申し込み方は➡こちらから、無料体験レッスンの受け方をご参照ください。
入会金約10800円の免除方法も書いています。
フランス語のオンライン講座3つを比較!あなたに適したサイトはどれ?
アンサンブルアンフランセの評判と口コミは?日本のフランス語学校がいい?
- 関連記事
-
-
フランス語の「Provence」 ってどういう意味? プロヴァンスとプロヴォンスの違いは?
-
フランス語の「Oscars」 ってどういう意味? ロマン・ポランスキーはオスカーから除名?
-
フランス語の「rentree」 ってどういう意味? フランスの新学期には何を?
-
フランス語の「otage」 ってどういう意味? オタージュは人間だけ?
-
フランス語の「gratin」 ってどういう意味? あのグラタン以外の意味って?
-