フランス語の「Saint-Glinglin」ってどんな意味?存在しない聖人ってどおいうこと?

フランス語の「Saint-Glinglin」ってどんな意味?存在しない聖人ってどおいうこと?
Sakurakoのフランス語勉強部屋は【パリジャーナル】の中のフランス語学習に特化したブログです😊
■合わせて読みたい
➡フランス語のビジネス挨拶20選!シチュエーションでの使い分け
➡フランス語習得の期間は?試験対策もふくめた合格までの目安とは
➡アンサンブルアンフランセのYohann講師は?試験対策にオススメの先生
➡アンサンブルアンフランセのAdrien講師は?パリと音楽に詳しい先生
フランス語で「サン・グラングラン」という言い方があるそうで、
実は、今日初めて聞きました。
「Saint-Glinglin」と書き、聖人のことです。
意味は ない日です。
なぜこんな言い方をするのかが、面白いところです。
状況と使い方をみてみましょう。
「Saint-Glinglin 」の意味
意味は存在しない日、で
「la Saint-Glinglin」と書きます。
Saint-GlinglinのSaintは聖人です。
では、Glinglin聖人とはどんな聖人なのでしょうか。
実は、この聖人は存在しません。
1年365日、毎日どの日にも聖人の名前はあります。
大晦日のSylvestre 聖人の名前は知られています。
シルヴェストルですね。
大晦日のメニューといえば、
というように書かれていますが、
ですのが、グラングラン聖人はいませんので、
会話中に、このGlinglin聖人の名前を相手がだしてきたら、
* 回答をする、たとえばGlinglin聖人の日に、
とか、
* 500万円の借金を、たとえばGlinglin聖人の日まで返す
などの言い方をしたら、
そんな時は、相手は返す気がないということです。
あまり信憑性がないような場合にも使えるようです。
笑い話ですめばいいですね😊
自分からは使わなくても、聞き取りができるように
覚えておきたいですね。
氷の聖人については、↓こちらの記事を参照してください。
氷の聖人、
以上で~す。
では、では、
また明日(^^♪ à demain.
オンラインスクールの
【アンサンブルアンフランセ】

スカイプレッスンは、普段の疑問点など、まとめ質問できるいいチャンスです。
スカイプの無料体験レッスンの申し込み方は➡こちらから、無料体験レッスンの受け方をご参照ください。
入会金約10800円の免除方法も書いています。
フランス語のオンライン講座3つを比較!あなたに適したサイトはどれ?
アンサンブルアンフランセの評判と口コミは?日本のフランス語学校がいい?
- 関連記事
-
-
フランス語の「cocasse」 ってどんな意味なの?drole とはどう違うの?
-
フランス語の「pourboire」って何?どんな時に使われてるの?
-
フランス語の「Saint-Glinglin」ってどんな意味?存在しない聖人ってどおいうこと?
-
フランス語の「se méfier de 」の使い方と聖人の関係 ! 天候不安定な月
-
フランス語の「polémique」ってどんな意味?問題発言になって始末書
-