フランス語の「tant bien que mal」ってどういう意味?どうにかこうにかの使い方

フランス語の「tant bien que mal 」 はどういう意味?
Sakurakoのフランス語勉強部屋は【フランスからのアンフォ】の中のフランス語学習に特化したブログです😊
にほんブログ村
■合わせて読みたい
➡フランス語の「allocation」 ってどんな意味なの?indemnité とはどう違うの?
➡フランス語の「arrêt maladie」ってどんな意味?マイノリティーのデモと関係あり?
➡フランス語の「congedier」 ってどういう意味? 解雇表現のバリエーション
フランス語で「tant bien que mal タン・ビアン・ク・マル」という表現があります。
意味は、どうにかこうにか、
です。
mal だけなら、よくないという意味ですが、
そこに、
tant bien que がついて、どうにかこうにか、になります。
結果がよければ、ウフって感じで、
結果オーライと感じられることが大事ですよね~。
使い方を見てみましょう。
「tant bien que mal」
「 tant bien que mal」はどうにかこうにかの意味で、
語り手の主観で、
どうにかこうにか、なんとかなったの意味です。
外から見れば、楽そうに見えても、本人がそう感じれば、
どうにか危機を脱出したという、安堵感をいうときに使えます。
「ああ、よかった」と思ったときのことを、
なんとかなったと、言い表す時には、便利な表現で、
よく使います。
【アンサンブルアンフランセのHibiki先生の説明↓】
Hibiki先生の説明(4分のあたりから始まります)にありますが、
On s'est rappelé son nom tant bien que mal.
どうにかこうにか、彼の名前を思い出した。
とあります。
誰かの名前を思い出せないときって、ありますね。
やっと思い出した時は安堵感が広がります。
その他に、この表現では、
現在のコロナ危機で、政府がコミュニケーション面で、
●Le gouvernent enchaîne les interventions à la télévision ou dans la presse pour évoquer la crise sanitaire du coronavirus qu’il tente de gérer tant bien que mal.
訳➡政府はテレビや紙面でコメントをすることで、どうにかこうにか、このコロナ危機を管理しようとしている。
などの言い方ができます。
フランスでは、コロナ感染数は増えていますし、このまま行くと再度、外出制限になってしまうりリスクもありますが、
「どうにかこうにか」ならないようにと願いたいですね。
以上で~す。
では、では、
また明日(^^♪ à demain.
オンラインスクールの
【アンサンブルアンフランセ】

スカイプレッスンは、普段の疑問点など、まとめ質問できるいいチャンスです。
スカイプの無料体験レッスンの申し込み方は➡こちらから、無料体験レッスンの受け方をご参照ください。
入会金約10800円の免除方法も書いています。
フランス語のオンライン講座3つを比較!あなたに適したサイトはどれ?
アンサンブルアンフランセの評判と口コミは?日本のフランス語学校がいい?
- 関連記事
-
-
フランス語の「blasphémer」 ってどういう意味?冒瀆と シャーリー・エブドのテロ事件の関係
-
フランス語の「offusquer」 ってどういう意味? 気分が悪いにはどんな言い方が?
-
フランス語の「tant bien que mal」ってどういう意味?どうにかこうにかの使い方
-
フランス語の「l'heure est au bilan」 ってどういう意味? 単語を知ってても意味が不明
-
フランス語の「m'y attendre 」はどういう意味 ?予想していたときと期待外れな場合
-